院長紹介
この度は黒岩歯科医院のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
患者様の中には「少し変だけどこのくらいならまだ大丈夫」だと思っていたら、「急に痛みが出た」とか「欠けてしまった」とおっしゃる方が結構多いようです。たぶん歯医者が怖いとか、面倒だという感覚があると思うのですが、早めにみせてもらった方が治療は少なくて済みます。おかしいなと思ったら、まずはお気軽にご相談ください。
院長 黒岩 良夫

■経歴
昭和55年3月 東京医科歯科大学歯学部卒業
昭和55年3月~59年3月 東京医科歯科大学歯学部第二補綴学教室入局(研修生)
昭和55年5月~56年11月 大和市加藤歯科医院にて臨床研修
昭和55年9月~56年11月 横浜市林歯科医院にて臨床研修
昭和56年12月 黒岩歯科医院を開設
■所属学会
日本歯科医師会
神奈川県歯科医師会
川崎市歯科医師会
スタッフ紹介
歯科技工士 光野 春樹

常に患者様の近くにいる院内ラボのメリットを活かし、患者様に喜んでいただける仕事を心がけています。
■最終学歴
東京医科歯科大学歯学部付属歯科技工士学校 実習科終了(現在、同校非常勤講師)
デンタルアシスタント・受付

不安と緊張で来院される患者さまの気持ちが少しでも和らぐように、明るい笑顔でお迎えする事を心掛けています。また、安心して治療していただけるように、わかりやすく丁寧な説明で対応しております。ご心配なことは、お気軽にお尋ねください。
院内紹介
2021年12月に移転に伴い新しい診療室をオープンしました。入口から受付、診療室まで感染対策を講じながら安心してお過ごしいただけるように努めております。

入口
旧診療所から50mほど東へ歩くと当院があります。

受付
受付には飛沫防止パネルを設置しております。

待合室
空気清浄機を設置、距離も保てる空間となっています。

診療室
半個室の診療室にて、お一人おひとりに寄り添う診療を心がけております。

診療台(ユニット)
診療台も診療室も新しくなり、より快適にお過ごしいただけるようになりました。

レントゲン室
レントゲンによる精密検査を行い、診断いたします。
院内感染対策
当院は、歯科医療機関として日頃から院内清掃、器具の滅菌・消毒など感染対策に努めております。現在は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、更なる取り組みを実施しております。

消毒液の設置
入口では手指の消毒をお願いします。

待合室の空気清浄機
密にならないよう患者様をご案内させていただき、空気清浄機も設置しております。

診療室の空気清浄機
診療室へも空気清浄機を設置して、換気を徹底しております。

口腔外バキューム
口腔外バキュームにより、治療時の粉塵や飛沫を瞬時に吸い取ります。

殺菌洗浄器
器具を高温(120℃)の専用オイルに入れ殺菌します。

全自動高圧蒸気滅菌器
高温高圧の飽和水蒸気による器具の滅菌処理をします。
医院概要
医院名 | 黒岩歯科医院 |
---|---|
住所 | 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2503-2 |
TEL | 044-933-8031 |
最寄り駅 | 小田急線・南武線 「登戸駅」より徒歩5分 小田急線「向ヶ丘遊園駅」より徒歩3分 |
診療時間 | 午前10:00~12:30 午後15:00~19:00(月・水・金)/14:30~18:00(火・土) |
休診日 | 木曜・日曜・祭日 |
診療科目 | 一般歯科 小児歯科 |
診療内容 | 虫歯、歯周病、小児歯科、入れ歯、セラミック治療、歯のクリーニング・PMTC、歯科検診、予防歯科 |